曲解しない日本人
2015.11.13
京都はいま秋の観光シーズン真っ盛り。
そして いよいよ紅葉の見頃となる。
紅葉の名所で有名な清水 寺 は人気ナンバーワンなのだろう。
きょう、京都の市バスに乗ったとき、窓ガラスに貼ってあるビラにびっくりした。
あしたから、JR京都駅と清水寺を結ぶ 「シャトルバス」 が運行される。
その 「シャトルバス」 は、五条坂(清水寺の最寄りのバス停)にノンストップだと書いてある。 ↓
私は素直 にそう理解した。

五条坂(清水寺)ノンストップ!
でも それはあり得ない !!!
要するに、ビラに 『五条坂(清水寺)ノンストップ』 と書いてあっても、善良なる 「フツーの」 日本人は
『五条坂(清水寺) まで ノンストップ』
と理解して、私のように
『五条坂(清水寺) に ノンストップ』
とは曲解しないのだろう。
こんなことでクレームつけるのは、へそ曲がりの私くらいなんだろうなー。
日本人はほんとに心優しい国民だ。
2015.11.13
京都はいま秋の観光シーズン真っ盛り。
そして いよいよ紅葉の見頃となる。
紅葉の名所で有名な
きょう、京都の市バスに乗ったとき、窓ガラスに貼ってあるビラにびっくりした。
あしたから、JR京都駅と清水寺を結ぶ 「シャトルバス」 が運行される。
その 「シャトルバス」 は、五条坂(清水寺の最寄りのバス停)にノンストップだと書いてある。 ↓
私は

五条坂(清水寺)ノンストップ!
でも それはあり得ない !!!
要するに、ビラに 『五条坂(清水寺)ノンストップ』 と書いてあっても、善良なる 「フツーの」 日本人は
『五条坂(清水寺) まで ノンストップ』
と理解して、私のように
『五条坂(清水寺) に ノンストップ』
とは曲解しないのだろう。
こんなことでクレームつけるのは、へそ曲がりの私くらいなんだろうなー。
日本人はほんとに心優しい国民だ。
2015.11.13
【過去の関連記事】 ことばの話題、日本語編 ◆ 曲解しない日本人 (2015.11.13) 清水寺ノンストップ! ◆ 「投」薬とは (2015.3.15) 投薬の語源 ◆ 関西弁を東京で聞く (2013.12.19) おおきに ◆ 浅学を恥じる (2013.12.12) 宍粟市の読み方 ◆ 岡村さん (2013.7.1) 岡本 vs 岡村、続き ◆ 森光子さん逝く (2012.11.15) でんぐり返し ◆ 後をひかないおいしさ ?(2012.9.17) ◆ 取水制限 ? 給水制限 ?(2012.9.12) ◆ 新種のオノマトペ (2012.7.21) ペターンコハッタラ ズッコンピー ◆ 不思議な言い間違い (2012.7.10) 岡本 vs 岡村 ◆ おどろいた (2012.1.8) 本太坂下(浦和の地名) 【過去の関連記事】 ことばの話題、英語編 ◆ グルジアがジョージアに(2015.6.15) ◆ 恥ずかしい思い(2015.3.28) black tea, Limited Exp. ◆ 「飛行速度」を英語でいうと (2012.12.27) Groud Speed ◆ なんでやろ (2012.11.1) will be stopping 【過去の関連記事】 ことばの話題、その他の言語編 ◆ 初めて見る字母 (2014.3.15) |