数字が爆発する

コロナ | 新規感染者 | 新型コロナウイルス2022.2.2

新型コロナウイルスに新規に感染する人数が急増しているという。

去年8月13日に、国内の新規感染者数がついに1日2万人を超えたことがあった。
驚いて、そのときにグラフを載せたことがあった( ↓

感染者
国内新規感染者数の推移、8月13日現在、NNN集計 Ⓒ news24.jp

たしかに驚異的な急増だった。
新規感染者数はその後も減少せず、その1週間後 8月20日には1日25,990人に達した。
しかし、8月20日から「緊急事態宣言」が出されたせいか、新規感染者数は急速に減少し、11月下旬には2桁台(100人以下)の日が何日かあった。

ところが 「オミクロン株」 とかいう変異種が出たかと思うと 新規感染者数は1月中頃から急速に増加し、昨今は1日8万人を超えるようになっている。

感染者
国内新規感染者数の推移、2022年2月2日現在、NNN集計 Ⓒ news24.jp

なにごとにおいても、こんな推移はめったにお目にかからない。
ちょっとやそっとで驚かない私だが、これに驚かずしていつ驚くのか。
爆発的に増える、つまり数字が爆発する とはこんなことを言うのだろう。

ところで、この 「オミクロン株」 は感染力は強いが重症にはならないという。
じゃぁ、インフルエンザみたいなもんか。
新規感染者がこんなに増えたら放置できないが、かといって大騒ぎするのもどうか。

私や私の周辺で新型コロナウイルスに感染したという話は聞かない。
感染者の爆発的増加といっても、どこか別世界の話のようだ。
外出する際は、私も人並みにマスクをするが、おつきあいみたいなもんで、もひとつ切迫感に欠けるのも事実である。
不謹慎なこといって申し訳ない。

2022.2.2
---------------------------------------

追記 2022.2.4

けさの新聞報道によると、国内の新規感染者数は、きのう〔2月3日〕10万4470人となり、初めて10万人を超えたとあった。
この急増はなんだ ?!

紙面
© 京都新聞 2022.2.4 朝刊 p.1 から

大騒ぎはしたくないが、『数字』 の推移 (爆発的増大) には驚く。

2022.2.4






コメントの投稿

非公開コメント

筆者のプロフィール ↓

shochan31

Author:shochan31
名前が しょうじ なので障子が背景となっている。ペンネームはアルファベットで shochan(しょうじの愛称)だが数字 31 の由来は不明だ。

最近書いた記事 ↓
月別アーカイブ ↓
このブログ内を検索できます ↓
管理者専用 ↓